嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2018/06/12 [20:36:00] (Tue)
アンソロ書き終わってから何となく燃え尽き症候群です枯尾です。
数ヶ月に一回しか執筆してなくても物書きと言えるのだろうか……
形になるのは遅いけど創作について四六時中頭の中で考えてはいるので、いちおう物書きということにしておきます。一応。おそらく。たぶん。きっと。
百物語の次の更新どうしようか迷っています。左門の話も書きたいし5年生の話も書きたいし金吾の話も書きたいし……。
無理やり書こうと思えば書けるのですが、更新速度を重視して無理やり書くとやっぱりあまり面白くないんですよね……。あとから読み返すと顔を覆いたくなるような出来というか。
なので、ものすごく更新はゆっくりになりますが、筆の乗った時だけ書くことにしています。
そういえば、このブログを始めてから9年経っていることに気づきました。
えぇ……………そんなに経ってんの……歳をとるわけです。
数ヶ月に一回しか執筆してなくても物書きと言えるのだろうか……
形になるのは遅いけど創作について四六時中頭の中で考えてはいるので、いちおう物書きということにしておきます。一応。おそらく。たぶん。きっと。
百物語の次の更新どうしようか迷っています。左門の話も書きたいし5年生の話も書きたいし金吾の話も書きたいし……。
無理やり書こうと思えば書けるのですが、更新速度を重視して無理やり書くとやっぱりあまり面白くないんですよね……。あとから読み返すと顔を覆いたくなるような出来というか。
なので、ものすごく更新はゆっくりになりますが、筆の乗った時だけ書くことにしています。
そういえば、このブログを始めてから9年経っていることに気づきました。
えぇ……………そんなに経ってんの……歳をとるわけです。
2018/03/20 [21:34:19] (Tue)
ここ最近更新が全くなくて大変申し訳ない気持ちになっております枯尾です。
拍手レスも物凄く遅れてしまい申し訳ない。もはや見てくださっているかわかりませんがお返事させていただきました………
それというのもですね、ブログでお知らせするのをすっっっっっかり忘れてたんですが、実はアンソロ原稿で修羅場してたんです。
ご安心ください。ちゃんと脱稿しました。
ところで聞いてください。
このアンソロすごいんです。
詳細はこちらのサイト(https://souten.wixsite.com/growuprkrn)をご覧いただきたいんですが、
成長忍たま×バトル小説アンソロジー「蒼天を翔る君に光あれ」という小説本に寄稿させていただいたんです。
これがですね、執筆陣がすごい。
ピクシブで忍たま小説を読みまくる生活を数年続けている方ならきっとわかってくれるでしょう、
なんとあの!かやりぶたさんや!祥子さん!佳奈丸さん!が!いるんですよ!!!!
さらに長編忍たまバトル小説に定評のあるソウさんや菘さん、せねっとさんやさかなさんまでいらっしゃるんですよ!
もうこれは夢のコラボというかなんというかもうやばい。クオリティの約束された薄くない薄い本。
……そしてそこにうっかり私の作品も紛れ込んでしまったわけなんですが私の作品はこう……薄目でサラーっと流してしまっていいのでとにかく他のスゲエ方々の作品を読んでくれ。損はさせない。
いま主催さんががんばって編集作業されてるそうなので、そっと応援しております。
刊行予定は5月の超忍フェスになります。
めっちゃ楽しみです。
拍手レスも物凄く遅れてしまい申し訳ない。もはや見てくださっているかわかりませんがお返事させていただきました………
それというのもですね、ブログでお知らせするのをすっっっっっかり忘れてたんですが、実はアンソロ原稿で修羅場してたんです。
ご安心ください。ちゃんと脱稿しました。
ところで聞いてください。
このアンソロすごいんです。
詳細はこちらのサイト(https://souten.wixsite.com/growuprkrn)をご覧いただきたいんですが、
成長忍たま×バトル小説アンソロジー「蒼天を翔る君に光あれ」という小説本に寄稿させていただいたんです。
これがですね、執筆陣がすごい。
ピクシブで忍たま小説を読みまくる生活を数年続けている方ならきっとわかってくれるでしょう、
なんとあの!かやりぶたさんや!祥子さん!佳奈丸さん!が!いるんですよ!!!!
さらに長編忍たまバトル小説に定評のあるソウさんや菘さん、せねっとさんやさかなさんまでいらっしゃるんですよ!
もうこれは夢のコラボというかなんというかもうやばい。クオリティの約束された薄くない薄い本。
……そしてそこにうっかり私の作品も紛れ込んでしまったわけなんですが私の作品はこう……薄目でサラーっと流してしまっていいのでとにかく他のスゲエ方々の作品を読んでくれ。損はさせない。
いま主催さんががんばって編集作業されてるそうなので、そっと応援しております。
刊行予定は5月の超忍フェスになります。
めっちゃ楽しみです。