嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2013/05/12 [00:01:27] (Sun)
イヤーずっと待機って結構アレですよね。神経削られますよね。
佰物語ですが、すとあぶっくさんというところに発注をお願いしました。原稿なんてもう見たくねえ。
今はすとあぶっくさんからのメール待ちです。
ヤッタ!もう原稿やらなくていいんだ!もう小説書いていいんだ!FUUUUU!!!
世界史と忍たまとヘタリア書きたい!
そういえば通販的なアレですが、チャマレ…じゃなくてチャレマ様をお借りしようかと思っています。
注文者に会員登録とかは必要ないようですし、管理的にこういったシステムを利用する方が明快かなと。
それにしてもちょっと愚痴りたくなるくらいには連休からこっち大変でした。
家族の半分が風邪ひいて熱出すわ、かきいれ時で仕事は大詰めだわ、原稿も大詰めでしたしね……。
まだもうちょっと、来週あたりまで大変なので、がんばります……。
佰物語ですが、すとあぶっくさんというところに発注をお願いしました。原稿なんてもう見たくねえ。
今はすとあぶっくさんからのメール待ちです。
ヤッタ!もう原稿やらなくていいんだ!もう小説書いていいんだ!FUUUUU!!!
世界史と忍たまとヘタリア書きたい!
そういえば通販的なアレですが、チャマレ…じゃなくてチャレマ様をお借りしようかと思っています。
注文者に会員登録とかは必要ないようですし、管理的にこういったシステムを利用する方が明快かなと。
それにしてもちょっと愚痴りたくなるくらいには連休からこっち大変でした。
家族の半分が風邪ひいて熱出すわ、かきいれ時で仕事は大詰めだわ、原稿も大詰めでしたしね……。
まだもうちょっと、来週あたりまで大変なので、がんばります……。
2013/05/01 [22:31:35] (Wed)
目がー目がああー
パソコン画面が眩しくて見られないよー
ジャン様の気持ち超分かるわーオトジャン書きたいっすー天然ドSなオットーさんが書きたいよー
忍ノ佰物語表紙終わりましたヤッター!
実は先週の金曜日に依頼してた表紙素材は貰えてたんですけど、ぶっ倒れたせいで根詰めて出来なかったんですね。
冷えピタを助手に据えてがんばりましたーワーぱちぱちぱちよくがんばりましたーと自分を褒めてあげたい。
いやー貰った表紙素材は筆文字なんですけど、本当にスゲーカッコイイんですよ。その日はとりあえず叫んでおきました。
ヨッシャーあとは本文の最終チェックとアウトライン化だけですー。
アウトライン化が案外手間かかりそう?かな?ページ数が多いだけに。
イヤーページ数が多いって、それだけで凶器なんですねー知りませんでしたー。ページ数が多くなればなるほど、物理的・心理的に破壊力は大きくなっていくというか。
まあ活字中毒者の私としては、読者としてはページ数多い方が嬉しいですけどねー。
そういえば、今日仕事帰りに田んぼでツバメを見かけました。
もう五月なんだなぁ。
パソコン画面が眩しくて見られないよー
ジャン様の気持ち超分かるわーオトジャン書きたいっすー天然ドSなオットーさんが書きたいよー
忍ノ佰物語表紙終わりましたヤッター!
実は先週の金曜日に依頼してた表紙素材は貰えてたんですけど、ぶっ倒れたせいで根詰めて出来なかったんですね。
冷えピタを助手に据えてがんばりましたーワーぱちぱちぱちよくがんばりましたーと自分を褒めてあげたい。
いやー貰った表紙素材は筆文字なんですけど、本当にスゲーカッコイイんですよ。その日はとりあえず叫んでおきました。
ヨッシャーあとは本文の最終チェックとアウトライン化だけですー。
アウトライン化が案外手間かかりそう?かな?ページ数が多いだけに。
イヤーページ数が多いって、それだけで凶器なんですねー知りませんでしたー。ページ数が多くなればなるほど、物理的・心理的に破壊力は大きくなっていくというか。
まあ活字中毒者の私としては、読者としてはページ数多い方が嬉しいですけどねー。
そういえば、今日仕事帰りに田んぼでツバメを見かけました。
もう五月なんだなぁ。
2013/04/27 [21:33:43] (Sat)
連休を前にして風邪でダウンですよ奥さん。
ないわーまじで。感染源は判明しているんですが、お詫びに私にのど飴とかくれてもいいんですよ。ただし中国製のは却下で。
中国の駄菓子をお土産に貰った事あるんですけど、あれは……食べ物なの?香りのついてる消しゴムと同じ匂いがするよ?というか味がないよ?
あんなアヤシゲな食べ物に出会ったのは生まれて初めてでした。
中国だって美味しいお菓子は存在する筈なのに……上司は一体あれをどこで買ってきたんだか。
閑話休題、風邪の話です。
原稿が佳境に入っているというのに、この突然の発熱。んもーなんか前にもこんな事あったような気が。
そうです、2月の連休の時に私を襲ったノロウィルスです……。
まあでも今回はダウンして原稿に集中できなくなったおかげでちょっと安い印刷会社さんを見つけたので、まあ……いいか?
おぉ……これで浮いた資金で薄い本と漫画の新刊が買える……!グローリア!
GW中に入稿できるといいなー。
まずは風邪が治るかどうかですよね。
ないわーまじで。感染源は判明しているんですが、お詫びに私にのど飴とかくれてもいいんですよ。ただし中国製のは却下で。
中国の駄菓子をお土産に貰った事あるんですけど、あれは……食べ物なの?香りのついてる消しゴムと同じ匂いがするよ?というか味がないよ?
あんなアヤシゲな食べ物に出会ったのは生まれて初めてでした。
中国だって美味しいお菓子は存在する筈なのに……上司は一体あれをどこで買ってきたんだか。
閑話休題、風邪の話です。
原稿が佳境に入っているというのに、この突然の発熱。んもーなんか前にもこんな事あったような気が。
そうです、2月の連休の時に私を襲ったノロウィルスです……。
まあでも今回はダウンして原稿に集中できなくなったおかげでちょっと安い印刷会社さんを見つけたので、まあ……いいか?
おぉ……これで浮いた資金で薄い本と漫画の新刊が買える……!グローリア!
GW中に入稿できるといいなー。
まずは風邪が治るかどうかですよね。