嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2012/11/18 [22:18:01] (Sun)
まだ26話くらいで4分の1くらいしかできてないんですが、本にすると結構な厚さになっちゃうんですね。
ちょっと冊子にしてみたいなーとか思って色々調べてみたらなんと驚き25話までで180ページを越えてしまうではありませんか。もっと薄っぺらいのかと思ってた。てへっ
180ページというと私の指と同じくらいです。おいおい。まじですか。
180ページになると冊子にする印刷代もばかにならないお値段でございました。おいおいまじですか。
たくさん印刷すればそのぶん安くなるわけですが、ぶっちゃけそんなパンパカ売れるわけがありません。
というか余裕をもって本っぽくしようとすると200ページ越えてしまうのです。えーおかしーなー。
私そんなたくさん書いた覚えないです。2〜4000字くらいの短い話を三ヶ月かけてちょちょいと26個書いただけです。
字数にしたら10万字にもならないのに……。
あれもしかして10万字って超多いのか?
いやそんなハズは……。知り合いのオンライン作家さんは2万字の小説を3週間でサラッと書いていたし……。
ううむ。
まあとりあえず計算してみたら、百物語を冊子にしようとしたら4〜5冊に分けないと、辞書並みの厚さになってしまうということです。
あっれぇ、おっかしいなー?
ちょっと冊子にしてみたいなーとか思って色々調べてみたらなんと驚き25話までで180ページを越えてしまうではありませんか。もっと薄っぺらいのかと思ってた。てへっ
180ページというと私の指と同じくらいです。おいおい。まじですか。
180ページになると冊子にする印刷代もばかにならないお値段でございました。おいおいまじですか。
たくさん印刷すればそのぶん安くなるわけですが、ぶっちゃけそんなパンパカ売れるわけがありません。
というか余裕をもって本っぽくしようとすると200ページ越えてしまうのです。えーおかしーなー。
私そんなたくさん書いた覚えないです。2〜4000字くらいの短い話を三ヶ月かけてちょちょいと26個書いただけです。
字数にしたら10万字にもならないのに……。
あれもしかして10万字って超多いのか?
いやそんなハズは……。知り合いのオンライン作家さんは2万字の小説を3週間でサラッと書いていたし……。
ううむ。
まあとりあえず計算してみたら、百物語を冊子にしようとしたら4〜5冊に分けないと、辞書並みの厚さになってしまうということです。
あっれぇ、おっかしいなー?