嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2016/09/15 [14:20:26] (Thu)
最近突発的な物忘れがひどいです。枯尾です。
ちょっと別のこと考えた隙に、今さっき何をしようとしていたのかが頭からすっぽ抜けるという……あれかな、痴呆かな……。
ところで11月27日に十忍十色がありますね。参加しちゃいました。
新刊は百物語3巻めと5年コピー本①です。
現在原稿中です。たぶん間に合うはず。
5年コピー本は同室のやつがなんか憑かれてるシリーズの久々知、雷蔵、竹谷です。
もう内容は書き終わってるんであとは改稿と製本かなあ。
超忍フェスも参加することになりました。……ノリと勢いで……つい……。
超忍フェスの方の新刊は未定ですが、5年コピー本まとめは出します。
それとは全く関係ないんですが、同田貫印の墨染手ぬぐいを作ってみようとしてます。
ハンドメイドなので、暇をみてはちまちま作業を進めているんですが、なかなか染めるとこまで行かないなあ。ちゃんと作れるってわかったらイベントとかに委託で出してみたいんですけど。
イベント準備ばっかりで肝心の百物語がなかなか進んでいないんですが、書いてみたい話はまたいくつかあるので、状況が許せばちまちま書きたいですね。
ちょっと別のこと考えた隙に、今さっき何をしようとしていたのかが頭からすっぽ抜けるという……あれかな、痴呆かな……。
ところで11月27日に十忍十色がありますね。参加しちゃいました。
新刊は百物語3巻めと5年コピー本①です。
現在原稿中です。たぶん間に合うはず。
5年コピー本は同室のやつがなんか憑かれてるシリーズの久々知、雷蔵、竹谷です。
もう内容は書き終わってるんであとは改稿と製本かなあ。
超忍フェスも参加することになりました。……ノリと勢いで……つい……。
超忍フェスの方の新刊は未定ですが、5年コピー本まとめは出します。
それとは全く関係ないんですが、同田貫印の墨染手ぬぐいを作ってみようとしてます。
ハンドメイドなので、暇をみてはちまちま作業を進めているんですが、なかなか染めるとこまで行かないなあ。ちゃんと作れるってわかったらイベントとかに委託で出してみたいんですけど。
イベント準備ばっかりで肝心の百物語がなかなか進んでいないんですが、書いてみたい話はまたいくつかあるので、状況が許せばちまちま書きたいですね。
PR
2016/09/07 [17:07:29] (Wed)
同室のやつがなんか憑かれてる〜六年編〜
¥300
A5/42P
6年生オンリー本
〜あらすじ〜
同室のクラスメイトに何か憑いている。その時彼らは……?
ギャグ色強めホラー6本立て。
※食満氏の話だけ、百物語と微妙にリンクしてたりします。
通販はこちら
収録内容
2015/11/23 十忍十色十五の巻 発行
2016/1/24 忍FES.7 発行
¥300
A5/42P
6年生オンリー本
〜あらすじ〜
同室のクラスメイトに何か憑いている。その時彼らは……?
ギャグ色強めホラー6本立て。
※食満氏の話だけ、百物語と微妙にリンクしてたりします。
通販はこちら
収録内容
2015/11/23 十忍十色十五の巻 発行
同室のやつがなんか憑かれてる
〜立花仙蔵の場合〜
〜食満留三郎の場合〜
〜七松小平太の場合〜
2016/1/24 忍FES.7 発行
同室のやつがなんか憑かれてる
〜潮江文次郎の場合〜
〜善法寺伊作の場合〜
〜中在家長次の場合〜
2016/08/25 [00:22:55] (Thu)
最近、まるでどっかの映画かゲームのように雷が落ちまくっていますね。枯尾です。
雷が鳴ると稲が豊作になるとかかんとかという由来から稲妻って呼ばれるようになったと聞いていますが詳細は忘れました。
ブログ書くの久しぶりすぎて何を書けばいいのかわからない。とりあえず百物語のことでも書けばいいかな。
さっきまで百物語3巻目の原稿をしていたんですけども、パソコンが反逆を起こしたので本日の作業は諦めた次第です。
でも3分の一くらいは終わったよ!今の最新話の六文銭まで収められればいいんですけどね。文字数によりますしね。
そういえばコピー本が溜まったので、まとめ冊子作りました。
コピー本だしいいよねって思ってちょっとばかしおちゃらけた短編が6話入ってます。全部6年の一人称です。
9月の忍フェスで七草囃子さん(illust/58555378)ってとこに委託をお願いしたので、よろしければ是非に。
もともと、イベントお疲れ様えーす的な気持ちで書き始めたものなんで、あんまり通販に積極的ではないです。支部にアンケート設置したら圧倒的通販希望になりそうな空気だったんで、ちょっと通販するとは思いますけども。
ウェブ公開は……うーん今の所考えてないというか……。
そんくらいかなー。
あっそういえば杉浦日向子さんの百物語(漫画)手に入れたんですよ。おかげでテンション爆上げです。
ネタも幾つか拾えたので、その内書きたいですな。
雷が鳴ると稲が豊作になるとかかんとかという由来から稲妻って呼ばれるようになったと聞いていますが詳細は忘れました。
ブログ書くの久しぶりすぎて何を書けばいいのかわからない。とりあえず百物語のことでも書けばいいかな。
さっきまで百物語3巻目の原稿をしていたんですけども、パソコンが反逆を起こしたので本日の作業は諦めた次第です。
でも3分の一くらいは終わったよ!今の最新話の六文銭まで収められればいいんですけどね。文字数によりますしね。
そういえばコピー本が溜まったので、まとめ冊子作りました。
コピー本だしいいよねって思ってちょっとばかしおちゃらけた短編が6話入ってます。全部6年の一人称です。
9月の忍フェスで七草囃子さん(illust/58555378)ってとこに委託をお願いしたので、よろしければ是非に。
もともと、イベントお疲れ様えーす的な気持ちで書き始めたものなんで、あんまり通販に積極的ではないです。支部にアンケート設置したら圧倒的通販希望になりそうな空気だったんで、ちょっと通販するとは思いますけども。
ウェブ公開は……うーん今の所考えてないというか……。
そんくらいかなー。
あっそういえば杉浦日向子さんの百物語(漫画)手に入れたんですよ。おかげでテンション爆上げです。
ネタも幾つか拾えたので、その内書きたいですな。