忍者ブログ
嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2025/07/04 [17:06:17] (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/12/27 [22:38:05] (Mon)

会計委員の日常のひとコマ。
下級生が憐れでなりません。

拍手[4回]

「ばかたれィ!鍛錬が足らーん!」

 学園一忍者しているらしい某の声が、いつものように長屋の外まで響いてくる。
 「校庭20周だ!」そして予想通り、スパンッと小気味良い音を立てて障子が開かれ、一様にどんよりした表情の下級生がよろよろと縁側に出てくる。
 また会計帳簿で間違いでもあったのであろうか。哀れである。

 障子を開けた学園一忍者している会計委員長が「算盤を忘れるな!」と声を上げ、歩きながら寝ているのではと思えるほど虚ろな目つきをした三年生がまたふらふらと室内へ戻っていく。

「神崎待てっ何処へ行く!?」

 否、室内へ戻ろうとして何故か縁の下へ潜り込もうとして、同じように目の下に色濃い隈を作った四年生に襟首を掴まれ引きずり戻される。
 一年生の二人は一連の間お互いに寄り掛かりながらウトウトと舟を漕いでいた。普段は仲の悪い二人だが、限界などとうに突破してほとんど条件反射のみで動いている今は、共に地獄を歩く無二の親友も同然である。

 言わずもがなこの場合の地獄とは連日徹夜に加えた連日鍛練である。

 このことからしても、会計委員会に「地獄の」という代名詞がついたのは現会計委員長の影響が少なからずある事がわかる。少なくとも、定着したのは間違いなく彼、潮江文次郎の鍛錬好きのせいであろう。
 付き合わされる下級生はいい迷惑である。
 一応身に成ることは知っているので、学年が上がるごとに文句は少なくなっていくが、下級生にとっては良い方面へ受け取ることは難しい。
 端的に言えば「先輩本当にマジで心の底からお願いします勘弁してください」だ。

「団蔵左吉寝るな!行くぞ!ギンギーン!」

 それにしてもこの会計委員長、ノリノリである。
 彼自身が会計委員会で一番濃い隈を作り、顔色も一番悪く、目も血走り正直ドアップに耐えられない顔と化しているというのに、一番元気である。
 10キロあるという算盤を頭上に掲げぶんぶんと振りながら規則正しく号令をかけ、殿を走っている。
 ちなみに号令は「ギンギン」だ。










作法委員会に続く
 
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [17] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
名無し忍者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]