嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2012/08/19 [14:26:42] (Sun)
タイトルにとくに意味はなかった。
特に意味のない、意味ありげな事を口走ることに定評のある枯尾さんですどうも。
最近忍たまで百物語を書いている。
2日に1話くらいのペース。
夜中にパチパチとキーボードを叩いていて、不意の物音に超びびる。
怪談を改稿する作業は、割と背中がうそ寒くなる。
きっと気のせいだけどね。気のせいに決まってるさ。
ところでこの忍たま百物語ですが、実はピクシブにも上げていたりする。
最新はこのブログだけども、大体似たようなペースでアップしている。
なぜピクシブの方が遅いのか。
それは、ピクシブだとページを分割したり情報を書きこまねばならなかったりで、原稿を打ち込み終わったら即アップできるブログよりちょいとばかし手間がかかるから。
わたくし生来のものぐさでございましてね……。
原稿は書き上がってるけどタイピングがめんどいのでアップしてません的な小説がたくさんあったりするから……。
学生時代、テスト用紙の裏には小説を落書きする子供でした。
なぜイラストではなく小説を書いていたのか……イラスト描いていればもうちょっと絵が上手くなったやもしれませぬなあ御前様。
実質、小説の方が楽しかったのでござんしょう。
うむ。
特に意味のない、意味ありげな事を口走ることに定評のある枯尾さんですどうも。
最近忍たまで百物語を書いている。
2日に1話くらいのペース。
夜中にパチパチとキーボードを叩いていて、不意の物音に超びびる。
怪談を改稿する作業は、割と背中がうそ寒くなる。
きっと気のせいだけどね。気のせいに決まってるさ。
ところでこの忍たま百物語ですが、実はピクシブにも上げていたりする。
最新はこのブログだけども、大体似たようなペースでアップしている。
なぜピクシブの方が遅いのか。
それは、ピクシブだとページを分割したり情報を書きこまねばならなかったりで、原稿を打ち込み終わったら即アップできるブログよりちょいとばかし手間がかかるから。
わたくし生来のものぐさでございましてね……。
原稿は書き上がってるけどタイピングがめんどいのでアップしてません的な小説がたくさんあったりするから……。
学生時代、テスト用紙の裏には小説を落書きする子供でした。
なぜイラストではなく小説を書いていたのか……イラスト描いていればもうちょっと絵が上手くなったやもしれませぬなあ御前様。
実質、小説の方が楽しかったのでござんしょう。
うむ。
PR
Comment