忍者ブログ
嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2025/07/03 [22:18:17] (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/09/03 [23:04:33] (Wed)
タイトルにあんまり意味はないです。
ふと海水浴という単語に疑問が生じただけです。

【忍ノ佰物語 壱】もいよいよ残部がなくなってきました。嬉しい限りです。

≪9月1日に入金いただいた方へ≫
発送のメールを送ろうとしたのですが何故か送れず、アレコレやってみたのですがやっぱり送れないので、申し訳ありませんがこちらにて。
ご注文いただいた品は本日発送させていただきました。
天候の乱れや交通状況や宅配会社さんの都合で多少前後するかと思われますが、4~5日の内にお手元に着くハズですので、よろしくお願いいたします。


【弐】もそろそろ原稿のデータ化に取り組まなくちゃなあ、と思うのですが、パソコンが壊れたまま未だ修理に出していなくてですね……。
原稿のデータ化に使うソフトがそっちのパソコンでしか使えない仕様なもので、ハイ……。
早くお給料でないかなあ。

それと前回【壱】の反省を生かしまして、【弐】では読みやすさとかをちゃんと追求しようと思います。ページ数と収録数の兼ね合いとか考えておかなきゃなあ。
そして、その前に、ちゃんと月に数回更新できるようにしないとね……(白目)
あっ9月もちゃんと、少なくとも一回は百物語更新できますから!
次は左吉くんですから!お楽しみに!

拍手[0回]

PR
2014/08/24 [23:21:48] (Sun)
皆さんどうお過ごしですか……。

私は最近仕事で遅番が多いせいか、カンペキ夜型になっちゃって、体調を崩し気味です……。夏バテつらぁ。
仕事で色々あって、出勤時車の中で熱唱するようになりました。だってカラオケ行く時間ないんだもん。
もんとか()

最近ストレスのせいか、こう、ふじょし的なものが復活してきました。
しかもまさかのキチク系です。
忍たまで書くことはないですが、もし書くとしたらアクションスプラッタ系になってしまうでしょうなあ。
そうしたら誰がアクションするんだろう。まあほぼ上級生だと思いますが。
小平太、文次郎、伊作……あたりかな?
小平太は全身返り血まみれ、獣のように笑って次の獲物を探す。
文次郎は頬に切り傷つけて、不敵な笑みで背水の陣。
伊作はまるで無傷のままで、哀しく微笑んで無傷の骸を作る。
5年だったら全員ですかね。
勘ちゃんとかわりとエグそう。
えろすで書くとしたら、あの某ひろさん宅のオタカル様かジャン様になるでしょうねえ。
でもオタカル様はともかく、ジャン様は好きすぎて生半可な相手はあてがいたくないんですよねえ……そうすると、自然と、始祖様になってきちゃうわけでしてね?
まあオトジャンが一個あるんですが、キャラ崩壊過ぎて表には出せぬ代物よ……(遠い目)
3年くらい経ったら出す勇気がでるかも知れぬ。
ちなみにオタカル様は……うん、だれでもいいかな!(笑顔)
オタカル様いぢめてくれるならだれでもいいよ!
ということで今モブオタ書いてます。
モブオタって書くとなんか、モブのオタクみたいだな……。
モブかけるオタカルです。はい。


あっちゃんと百物語も書いてます。
打ち込みと題名が出来てないだけで……。



旅行行きたいですね。
海に向かってバッキャローイとか叫びたいですね。
行くか。海。

拍手[0回]

2014/07/12 [15:21:53] (Sat)
暑い。

 暑 い 。

もうサムズアップするレベルで暑い。
年々最高記録を更新し続ける暑さの中、もういいじゃんもうそこまで頑張んなくていいからと太陽光線に話しかける危ない奴が出始める頃ですね。まあ私ですが。

誰だい?今年は冷夏とか言ったヤツ。あっちいじゃねえかよ。暑いよ。涼しくなんてねえよ!
と氷を齧りながら宙に向かって八つ当たりする人間は、きっと私だけではないはず。

えーっとなんだっけ。暑いのだけを主張したかったのではないはず。なんだっけ。
あっそうだ藤内君。百物語、藤内くんの話を更新しました。
タイトルがギリギリまで思いつかなくてですね、若干日付越えてしまったような気がしないでもないんですが、たぶん気のせいでしょう。うん。
藤内くんに関しては、作法の良心、天然、予習しないと死ぬ、みたいな印象で書きました。
天然っぷりがちゃんと発揮されてるといいね!
藤内くんはあれですね、数馬くんといい、委員会といい、苦労人ですね!だって委員会はアレですよ、燃える戦国作法こと立花仙蔵、天才的トラパー綾部喜八郎、カラクリ小僧笹山兵太夫、そしてその辺全体に微妙に劣等感を抱く頭でっかちの黒門伝七(唯一の普通っぽい後輩)がいるんですよ。
やー大変大変。ガンバッテネ!
周囲にこんだけ振り回されてれば、彼は将来動じることのない人間に鍛えられそうですね。

忍たまは、意外な生徒が将来有望そうな芽を出してるから、面白いんだよなあ。

拍手[0回]

2014/07/05 [23:09:54] (Sat)
牛乳:紅茶の割合が5:1くらいの牛乳ベースのミルクティー……ティーミルク?が好きな枯尾さんですこんばんは。
午後の紅茶のミルクティーを牛乳に混ぜて飲むのがここ最近の日課です。うめー。

えー忍ノ佰物語壱の入金のメールをくださった方、不運にもATMの故障?的な事態により本日確認とれませんでした。週明けに確認取ってくるつもりですので、もう少しだけお待ちくださいませ。


そういや、話の数的には、そろそろ忍ノ佰物語弐が出てもおかしくない話数なワケですが、ここで由々しき事態(大袈裟)が起こっておりまして。
画像編集用ソフトが入ってるパソコンが 壊 れ た 。
執筆に使ってる、キーボードが超打ちやすいパソコンは無事なんですが。
いやーまいったまいった。ヤバイどうしよう。
たぶんハードの問題なので、データとかは無事だと思うんですが。
いやー……懐に大打撃ですわ……いやあ……どうしようかな……。
ヤベ―、修理費ヤベ―。自然に治ってくんないかな(現実逃避)

などと現実から目を背けておりましたら次の話が書けました。
いやー現実逃避ってね、ちょー筆が進むよね。
次の話は藤内くんです。
たぶん木曜くらいまでには更新できるハズ。

拍手[0回]

2014/06/03 [01:00:45] (Tue)
欲しいですね、切実にね。
タイトルセンス。

大変お待たせしております百物語更新。
年明けから更新してないとか、あれか。バカか。
いや弁明させていただくなら、やろうとした痕跡はあるんですよ。一話、保健委員にからめて書いてあるのが。話が纏まらなくてボツになりましたけども……。
今度こそ2〜3日中に更新できそうです。
あとは細かな改行とか誤字チェックとか、タイトルとかだけなので。
まあタイトルが一番時間かかるんですけどね……………。
どっかになんかイイカンジのタイトルセンス落ちてませんかね。
むしろ売ってくれ。

なんか百物語更新する度にタイトル思いつかないって言ってる気がする。
まあ仕方ない。私にタイトルセンスがないのは遥か昔からわかっていたことだ……。

へいだゆーくんのキャラが掴めなかった事を先にここでお詫びしとこうと思います。
我ながら姑息。だけど頑張れるだけは頑張りました。
書き易いノリのキャラはもうほとんど書いちゃってるからなぁ……。
もしくはノリは分かるけどどうにもネタが思いつかないとかですね。
また忍たまサイト巡りでもしようかな?

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
名無し忍者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]