忍者ブログ
嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2025/07/05 [04:08:39] (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/07/20 [21:46:54] (Sat)
百物語更新しましたー
孫次郎難しかった……。
ところで狛犬には角があるそうですね。角の描写も入れようかなーと思ったんですが、気付かない方が面白いかなぁと思って止めました。構成的に、どこに入れても冗長になるかなぁ、とも思ったので。
一年ろ組の語り口だと、なんだかあんまり怖くない話でも妙に雰囲気が出るというか、どんどこ怖い方向に行ってしまうのでちょっと大変でした。最初のネタはもっと生物委員よりのネタだったんですが、孫次郎にかかるとどんどんブラックになっていくのでボツにしました。
ろ組の、根暗だけど無邪気なところが表現できていればイイナーと思います。
次のネタ何にしようかなー
あと書いてないのは3年の孫兵と藤内、2年の久作、あと一年がじょろじょろ。
下級生多いな……難しいな……。
そろそろ利吉さんとか山本さんとか書きたいな……。

ところで数日前から急にセミがミンミン鳴きはじめて、あぁ〜夏が来た〜とあっという間に溶けるアイスを食べながらしみじみしております。
日暮らしまで鳴いてるんですけど、日暮らしって晩夏じゃなかったっけ……?
プールにゆきたいですなあ

拍手[1回]

PR
2013/07/07 [20:37:19] (Sun)
ハハハー
休日に突然電話かかってきたと思ったらーサーフィン行くからシフトの穴埋めで出てくんねーですってよー
ハッハッハー
ハハハ
ハハ

お分かりだろうか。
モヤモヤ感と表現してもいいんだけども「サーフィン行くから」の時点でモヤモヤは吹っ飛んだ。
後に残るのは、まあなんというか、諸君、皆まで言わずともお分かりですね?
ハッハーいったいどういう事なの上司。45口径のマグナムぶち込んで欲しいの。そいつは最高にcoolだぜ!壁に向かって立ちな!


まあそんな事があったワケですよ。
せっかく暑くなってきてFOOOO明日は百物語更新と冊子の発送やっちまうぜーとか思っていたのに……。
発送の方はなるたけ2・3日中に終わらせますので、もう暫くお待ち下さいませ。
在庫数が半分をきりまして、もう嬉し恥ずかし……うれしいです。ただひたすら嬉しいです。本当にありがとうございます。
再び怪談の季節がやって参りました、変わらず更新し続けていきたいと思います。

拍手[1回]

2013/06/28 [22:36:53] (Fri)
絶対どこかしらでタイトル被ってる気がするんですよね。気のせいかな。
ところでどっかしらというのは方言なのかどうか小一時間

なんかこないだの記事は眠すぎて自分でも何言いたいのかよくわかってなかったですね。
まあ仕方ないね。眠気に勝てる人と勝てない人でいうと後者の方が幸せかなと思うので、これからもできるだけ勝たないように生きていきたいと思います。

あ、そういえばまた上司に中国旅行のお土産もらったんですけど、なんかドヤ顔したそう若くもないモミアゲ生えて黒い手袋した細目のお兄さんがポーズをとっている写真がババンと正面に掲載されているスナック菓子だったんですよ。
前回の反省を踏まえ、食べる気が全くしない私のつっこみたい所は、これはねえだろというような、まあつまりなんかダサい袋のデザイン。え、コレ、企画じゃなくて真面目に売ってるの、みたいな。
なんといいますか、どうにも私の手を疼かせるデザインです。モデルの顔に一発入れてえ、みたいな意味で。
このおにーさんに罪はないと分かっています、でも、分かっていても抑えられない衝動って、あるよね!
イヤー中国のお菓子って衝撃的ですネーホントにねー。

拍手[0回]

2013/06/26 [23:58:52] (Wed)
ネットで新たな扉を探してみたら、扉を開きすぎて脳内飽和状態になった枯尾ですこんばんは。
やっぱ扉ってゆっくり開けるものですよね。こう、一気にバーンと開くもんじゃないですね。
何か別の要素を脳に叩き込んでから寝ないと、絶対に夢に出てくるぞコレ。ウワーヤダー

ところで一週間遅れでピクシブに樹上の話をアップしました。
ようやくです。いやはや。なんでこんなに余裕がないんですかね。まあこんな時もあるさ。
桜の話はずっと書こう書こうと思っていたので、いざ書き始めると大変でした。書きたい事がたくさんありすぎて、一人称ではムズカシイ構成に。よって、語り口が割とマジメな久々知くんと文次郎にお出ましいただいたワケですが、久々知くんどうしてそうなったってレベルで豆腐小僧化。3回も書き直す羽目になりました。
おかげでボツにした文章量は1万字を超えるという……。
……うん、まあ、こんな時もあるさ。
そして久々知くんの話を纏めたら、文次郎の話がどうにも蛇足っぽくなってしまったという。……まあいいや。折角書いたので、ちゃんと公開しました。蛇足ですけども。
しかし、最初のプロットでは桜から逃走するだけの話だったのに、七松先輩がこいつブチ折ろうぜ!とか突然言い出したおかげでなんだか大変な事になりました。
七松先輩って……人間ですよね?
あと、そろそろ七松先輩に怯えてない、カッコイイ竹谷を書かなければと思いました。樹上のコメント読んでて。

拍手[0回]

2013/06/09 [00:44:05] (Sun)
本日、忍ノ佰物語壱の第二陣を発送しました!
発送メールの届いていない方は、来週末の発送になります。もう暫くお待ち下さい。

ちょっと予想外なトラブルがあってあのアレです、すみません、百物語更新でけませんでした。
クロネコさんしっかりしてくれ。私は結構ヤマトさんを信頼しているんだ。

明日……たぶん明日は更新……できるんじゃないかな……。
たぶん……。

拍手[0回]

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
名無し忍者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]