嘘と創作を混ぜて語る日記的なもの
2016/01/20 [16:02:25] (Wed)
十忍十色お疲れ様記事でも書きましたが、佰物語の壱・弐を各15冊ずつを持って行ったら午前中に売り切れてしまい、え、ええ〜……マジかよ……ありがとうございますすみません……!という状況に陥って内心パニックになったし、
その後に来てくれたお嬢さん方が「売れちゃったんですか……」と心なししょんもりとして去っていく姿は大変良心が咎められるというか、私の胃に優しくない光景でしたので、ゴメンネ!!!!!!!!!!!!!!!!という気持ちを最大限にこめて忍フェスも参加する事にした次第であります。
前回の3倍の在庫持ってくので、たぶん大丈夫だと思うんですよ。
そもそも東京周辺の、私の本が欲しい人は前回ほとんど来ちゃったんじゃないか?今回はそんな売れないのでは?持ち帰る時地獄だぜ?(重さで)とも思ったんですが、念の為3倍持っていきます。
よく柔軟していけばそんな……腰いわしたりは……しない……はず……うん……。
人混みが苦手なので若干不安ですが、在庫残ってればちゃんと午後までいます。
忍フェスの後はしばらくイベント参加はしないので、あの〜皆さんお手柔らかにお願いできると……おねがい……できるとめっちゃ嬉しいというか……おねがいします!(←
楽しいイベントにしたいですね!!!!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年は色々ありました。ありすぎました。
今年はもっとこう……健全なる心身を保てるような何か……安穏とした一年になるとイイナ〜と思います。
どうにも心身ともに健全だと何かやりたくなる性分なので、健康だと自分で安穏にはしないんですけどね。何かやらかしてたら、ああ、元気だなあ、と生温かい目で見ていただけると、まあ。
逆に音沙汰なかったら何かしらヤバイ可能性が無きにしもあらずですね。去年の前半はヤバかったですね。まだ生きてる。不思議。
ここ一ヶ月くらいは年末年始の忙しさと、忍フェスのコピ本1冊と、あと閃華のコピ本も2冊抱えているので、2月初旬までは潜り気味です。
百物語も書き終わってる話が2話くらいあるので、コピ本終わったら打ち込み始めます。今月中に一話は更新したいんですけどねえ……打ち込み作業は好キジャナインダァ……
確か火薬委員会の話と仙蔵の話だったかな。
それはさておき、
1月24日(日)、東京ビッグサイトにて開催のオンリーイベント、忍FES.7に参加します。
スペース【東4ホールこ58a】
既刊2冊、コピ本2冊(内一冊は初出し)です。
新コピ本はあっヤベエ頓挫するかもと思ったことが3回くらいありましたが、たぶん出せます。
11月の十忍十色で出したコピ本が6年生3人による同室がなんか憑かれてる怪談(ギャグ)だったんですが、今回出す新コピ本はそれと同じシリーズというか、6年の残りの3人によるやっぱり同室がなんか憑かれてる怪談(ギャグ?)です。
小話が3つの構成なんですが、今最後の話が半分くらい書き終わったところなので、たぶん間に合います。打ち込みメンドイヨォ……がんばりますけども
一番めんどいのが、なんていうか20ページくらいあるのでページ割りがとてもめんどい。
製本用のホチキスもこれ以上はらめぇって言うし、今回のコピ本も20ページで収めなきゃなー(遠い目)
ってなところです。
本年もよろしくお願いします。
昨年は色々ありました。ありすぎました。
今年はもっとこう……健全なる心身を保てるような何か……安穏とした一年になるとイイナ〜と思います。
どうにも心身ともに健全だと何かやりたくなる性分なので、健康だと自分で安穏にはしないんですけどね。何かやらかしてたら、ああ、元気だなあ、と生温かい目で見ていただけると、まあ。
逆に音沙汰なかったら何かしらヤバイ可能性が無きにしもあらずですね。去年の前半はヤバかったですね。まだ生きてる。不思議。
ここ一ヶ月くらいは年末年始の忙しさと、忍フェスのコピ本1冊と、あと閃華のコピ本も2冊抱えているので、2月初旬までは潜り気味です。
百物語も書き終わってる話が2話くらいあるので、コピ本終わったら打ち込み始めます。今月中に一話は更新したいんですけどねえ……打ち込み作業は好キジャナインダァ……
確か火薬委員会の話と仙蔵の話だったかな。
それはさておき、
1月24日(日)、東京ビッグサイトにて開催のオンリーイベント、忍FES.7に参加します。
スペース【東4ホールこ58a】
既刊2冊、コピ本2冊(内一冊は初出し)です。
新コピ本はあっヤベエ頓挫するかもと思ったことが3回くらいありましたが、たぶん出せます。
11月の十忍十色で出したコピ本が6年生3人による同室がなんか憑かれてる怪談(ギャグ)だったんですが、今回出す新コピ本はそれと同じシリーズというか、6年の残りの3人によるやっぱり同室がなんか憑かれてる怪談(ギャグ?)です。
小話が3つの構成なんですが、今最後の話が半分くらい書き終わったところなので、たぶん間に合います。打ち込みメンドイヨォ……がんばりますけども
一番めんどいのが、なんていうか20ページくらいあるのでページ割りがとてもめんどい。
製本用のホチキスもこれ以上はらめぇって言うし、今回のコピ本も20ページで収めなきゃなー(遠い目)
ってなところです。
十忍十色お疲れ様記事でも書きましたが、佰物語の壱・弐を各15冊ずつを持って行ったら午前中に売り切れてしまい、え、ええ〜……マジかよ……ありがとうございますすみません……!という状況に陥って内心パニックになったし、
その後に来てくれたお嬢さん方が「売れちゃったんですか……」と心なししょんもりとして去っていく姿は大変良心が咎められるというか、私の胃に優しくない光景でしたので、ゴメンネ!!!!!!!!!!!!!!!!という気持ちを最大限にこめて忍フェスも参加する事にした次第であります。
前回の3倍の在庫持ってくので、たぶん大丈夫だと思うんですよ。
そもそも東京周辺の、私の本が欲しい人は前回ほとんど来ちゃったんじゃないか?今回はそんな売れないのでは?持ち帰る時地獄だぜ?(重さで)とも思ったんですが、念の為3倍持っていきます。
よく柔軟していけばそんな……腰いわしたりは……しない……はず……うん……。
人混みが苦手なので若干不安ですが、在庫残ってればちゃんと午後までいます。
忍フェスの後はしばらくイベント参加はしないので、あの〜皆さんお手柔らかにお願いできると……おねがい……できるとめっちゃ嬉しいというか……おねがいします!(←
楽しいイベントにしたいですね!!!!
PR
Comment